2014-01-01から1年間の記事一覧
見てはいるんですけど・・・。 まあ面白くない。 ファーストガンダムのように無駄なストーリー、シーンを詰め込めないから、説明が雑。いや、説明しなくてもいいシーンは確かにありますよ。でも唐突に、「ベルリって養子なの。」とかぶっ込んでくる意味がわ…
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(1)<クロスアンジュ 天使と竜の輪舞> (角川コミックス・エース) 作者: 竹下けんじろう 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2014/12/10 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2)<クロ…
アーミィカラーが迷彩色って発想が古すぎてもうね・・・。 ジャングルでの戦闘って、ベトナム戦争以降、ないんじゃないですかね?詳しくは知らないけど、最近では砂漠地方での戦争が多いので、アーミィカラー=迷彩色ってどうも違和感ありまくりです。 30年…
妖怪ウォッチ(1) (てんとう虫コミックス) 作者: 小西紀行 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2014/02/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 妖怪ウォッチ 第39話の何が問題で放送禁止になったのかわかりません・・・。 どうも、ぼくです。 …
レコンギスタ、なのに、ずっとレコンキスタ、と書いてました・・・。 いろんな人のG-レコ感想を読みまくって、その熱量の高さに圧倒されてしまいまして、もうお腹いっぱいいっぱいです・・・。 が、とりあえず、短めに第四話の感想でも。 G-アルケイン 第4話…
霞 霰 陽炎 不知火 【「第十八駆逐隊」出撃せよ!】任務は、上記の駆逐艦4隻でモーレイ海でボス戦に勝利することで達成できる。 2隻の自由枠は大井北上ハイパーコンビで出撃した。ボス戦の前に不知火が中破だったが迷わず進撃。結果、ボス戦で大井北上ハイ…
でもいまは195まで減っちゃいました・・・。 第2、第3、第4艦隊をフル稼働で遠征回して、やっと200ゲットしたのに・・・。 艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】艦これ改ICカー…
大型建造 1500/1500/2000/1000 空きドック1 7回めでまるゆゲット。 三隅、扶桑、陸奥、陸奥、利根、比叡。この六隻が出た後に、まるゆ、来ました! 艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典…
本日中に他の司令官の艦隊との「演習」で5回以上 「勝利」をおさめよう! このミッション、初めて一発全勝利達成しました。 駆逐艦のレベル上げのために上から順に挑んでたらこちらのレベルの方が低いのに勝ってしまって、最後の二戦はうちの最強編成出して…
──ガンダムシリーズの完全オリジナルとなる新作は『∀ガンダム』以来(約15年ぶり)となりますが、新たに挑戦したことはありますか? かなりあります。今回のモビルスーツ(以下:MS)のパイロットシートには全部、バキュームトイレがついているんです。これ…
誰にしようか迷った、いや迷わず当面は愛称「ぜかまし」こと島風推しで。 figma 艦隊これくしょん -艦これ- 島風 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 出版社/メーカー: Max Factory 発売日: 2014/06/28 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含…
「第八駆逐隊」出撃せよ!という任務は、駆逐艦「朝潮」「満潮」「大潮」「荒潮」の4隻を含む艦隊で、オリョール海のボス戦に勝利することで達成できます。 「第八駆逐隊」出撃せよ!達成時編成 でわ達成当時の編成を。 駆逐艦「朝潮」「満潮」「大潮」「荒…
大井に続いて、北上も改二へ。 これで大井改二&北上改二の最強コンビを擁することができました! 北上も改装で可愛くなったけどポージングはあんま変わってない・・・。 艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 北上 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可…
大井と北上を集中的にレベル上げして、ようやく大井の改二達成。 改二前の大井はあんまりかわいくないんだけど、改二にすると正面向いて可愛くなる。 改装すると絵柄が変わる艦娘は好き。 艦隊これくしょん -艦これ- 大井 改 1/8スケール PVC製 塗装済み 完…
「すうさいどみっしょん」というタイトルをつけたかったので、新しいブログを起動させました。 何書こう? ちなみに「すうさいどみっしょん」は、もちろん"suicide mission"を日本語変換したものです。「スーサイドミッション」、「スイサイドミッション」、…
R.C.(リギルド・センチュリー)1014年。地球上の全エネルギーをまかなうフォトン・バッテリーを宇宙よりもたらすキャピタル・タワーは人々の信仰を集め、スコード教の聖地となっていた。 主人公ベルリ・ゼナムは、タワーを守護するキャピタル・ガードの候補…
富野御大最新作、『ガンダム Gのレコンギスタ』が面白い、かどうかはまだ断言できないけど、続きが楽しみな作品であるのは間違いない。 第1話 謎のモビルスーツ 発売日: 2016/11/01 メディア: Prime Video さて、富野作品は結構セリフ回しにくせがある、とい…
スペース☆ダンディ Blu-ray BOX シーズン2が終了するので、一気見できるチャンス!と見始めちゃいましたよ。 第五話、『菊次郎の夏』みたいで泣けるじゃんよ 第五話「旅は道連れ 宇宙は情けじゃんよ」は『菊次郎の夏』を思い出し、グッと来てしまいました。…
EP12: たとえ天が堕ちるとも ?Childhood's End? 発売日: 2017/04/12 メディア: Prime Video 作戦を決行する伊奈帆たちは、ザーツバルム伯爵のカタフラクトと遭遇する。アセイラム姫の影を追っていたスレインは、思わぬ事態に出くわす。雪原に繰り広げられる…
”ノヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-” EP11: ノヴォスタリスクの攻防 ?Wind, Snow and Stars? 発売日: 2017/04/12 メディア: Prime Video 襲撃を開始するザーツバルム伯爵。極寒の地で迎え撃つ連合軍。伊奈帆たちは、反撃するべく作戦を講ずる。…
艦これ 始めちゃいました 始めてしまいました。 ブログなんて書いてる場合じゃない、とばかりに艦娘たちを育てていました。 大和欲しい。 ねんどろいど 艦隊これくしょん -艦これ- 大和 ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア 出版社/メーカー…
EP10: 嵐になるまで ?Before the War? 発売日: 2017/04/12 メディア: Prime Video 伊奈帆に今までのお礼を言って別れるセラム。その一方で、スレインもザーツバルム伯爵の真意を知る。ダルザナ艦長に、鞠戸のカルテを渡す耶賀頼。それぞれの想いがそれぞれに…
EP09: 追憶装置 ?Darkness Visible? 発売日: 2017/04/12 メディア: Prime Video 戦闘シミュレーターでカタフラクトの操縦訓練を受ける韻子たち。その中でライエは、火星騎士への怒り、憎しみ、恐れ、そして自分 の境遇を思い返す。同じくシミュレーターで過…
ばらかもん 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) 作者: ヨシノサツキ 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2012/04/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ばらかもん 2巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) ばらかもん …
さばげぶっ!(1) (なかよしコミックス) 作者: 松本ひで吉 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/10/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る さばげぶっ!(2) (なかよしコミックス) さばげぶっ!(3) さばげぶっ!(4) さばげぶっ!(…
EP08: 鳥を見た日 ?Then and Now? 発売日: 2017/04/12 メディア: Prime Video 8. EP08: 鳥を見た日 —Then and Now— 何かを知っているはずだと尋問を受けるスレイン。事実を語らず隠し通すスレインは、かつてのアセイラム姫との日々を思い返す。 一方、ザーツ…
さばげぶっ!(1) (なかよしコミックス) 作者: 松本ひで吉 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/10/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る さばげぶっ!(2) (なかよしコミックス) さばげぶっ!(3) さばげぶっ!(4) さばげぶっ!(…
ALDNOAH.ZERO 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者: Olympus Knights,ピナケス 出版社/メーカー: 芳文社 発売日: 2014/08/11 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ALDNOAH.ZERO 2巻 (まんがタイムKRコミックス) ALDNOAH.ZERO 3…
キルラキル(1)<キルラキル> (角川コミックス・エース) 作者: あきづきりょう 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店 発売日: 2013/12/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る キルラキル(2)<キルラキル> (角川コミックス・エース) キルラキル(3)<…
世界征服?謀略のズヴィズダー?: 1 (REXコミックス) 作者: 鈴木マナツ,hunting cap brothers,ばう 出版社/メーカー: 一迅社 発売日: 2014/03/27 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る 世界征服?謀略のズヴィズダー?: 2 (REXコミックス) 世界…